公益社団法人岩手県防犯協会連合会

なくそう犯罪 ふやそう笑顔 みんな大好き岩手県

 公益社団法人岩手県防犯協会連合会は、昭和28年12月、警察署単位に活動していた防犯協会の任意団体の県組織として結成され、昭和61年3月24日、岩手県知事の許可を受けて社団法人 岩手県防犯協会連合会が設立されました。その後、平成25年3月21日に岩手県知事から公益法人としての認定を受け、同年4月1日、公益社団法人岩手県防犯協会連合会に移行しています。
 また、昭和61年3月27日、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に定める「風俗環境浄化協会」に当法人が岩手県公安委員会から指定を受け、「岩手県風俗環境浄化協会」として、風俗営業環境の健全化活動を推進しています。

公益社団法人岩手県防犯協会連合会の事業

○事業内容

 公益社団法人岩手県防犯協会連合会は、岩手県、市町村、警察などの関係機関団体等と連携を図りながら、効果的な地域安全活動を推進するとともに、県民の防犯思想の高揚、少年の健全育成及び善良な風俗環境等の保持に努め、犯罪のない安全で安心して暮らせる地域社会を実現するために、次の事業を推進しています。

防犯意識及び防犯活動の普及・啓発・広報に関する事業
少年の非行防止及び健全育成に関する事業
風俗環境の保持及び浄化に関する事業
自転車の盗難防止に関する事業
防犯功労者及び団体の表彰に関する事業
その他この法人の目的を達成するために必要な事業
○主な年間活動

 春の地域安全運動、地域安全運動ポスター・標語の募集、県下防犯柔道錬成大会の開催、県下少年剣道大会の開催、わたしの主張岩手県大会の開催、全国地域安全運動の実施などがあります。
 年間を通じて各地域の防犯事情に応じて青色回転灯付防犯パトロールによるパトロール活動や子供の見守り、振り込め詐欺被害防止活動、自転車盗難被害防止活動など、自主的な活動が活発に行われています。

○組織構成

 県内の警察署単位に設立された16の地区防犯協会連合会と6の職域団体の「正会員」及び目的に賛同して事業を援助する個人・団体・企業を「賛助会員」として組織されています。

◎(公社)岩手県防犯協会連合会組織構成

  • 地区防犯協会連合会等16地区
  • 盛岡東地区防犯協会連合会
  • 盛岡西地区防犯協会連合会
  • 北岩手地区防犯協会連合会
  • 紫波地区地域安全推進協議会
  • 花巻市防犯協会
  • 北上地区防犯協会連合会
  • 奥州地区防犯協会連合会
  • 一関地区防犯協会連合会
  • 一関東地区防犯協会連合会
  • 気仙地区防犯協会連合会
  • 遠野市防犯協会連合会
  • 釜石地区防犯協会連合会
  • 宮古地区防犯協会連合会
  • 下閉伊北地区防犯協会連合会
  • 久慈地区防犯協会連合会
  • 二戸地区防犯協会連合会
  • 職域防犯団体 6団体
  • 岩手県再生資源商工組合
  • 岩手県遊技業防犯協力会連合会
  • 岩手県金融機関防犯協会連合会
  • 岩手県自転車二輪車商業協同組合
  • 岩手県コンビニエンスストア等防犯対策協議会連合会
  • 岩手県警備業協会
  • 賛助会員
  • 個人
  • 団体
○財源

 会員からの会費と岩手県からの補助金、事業収益金、寄付金等を財源として事業を行っています。

法人名 公益社団法人 岩手県防犯協会連合会
会長 細江達郎
住所 〒020-0881
岩手県盛岡市天神町11番1号(岩手県交通安全会館2階)
TEL 019-653-4448
FAX 019-653-4488
E-Mail info@bouhaniwate.com

防犯ボランティアマーク

防犯ボランティアマーク  このシンボルマークは、「防犯ボランティア活動の人たち」をモチーフに、互いに手を取り合い、住民の連携が地域の防犯に役立つ、安心なまちづくりのあらゆる情報発信の役割を果たすイメージをデザイン化したものです。
 防犯ボランティアの方々の活動に活用してください。

ページトップへ